 |
JA1IZZ宅に到着して、早速牡蠣の殻外しに取りかかるJA1PYP |
 |
本日の主食のパスタを茹でているPYP。
ベーコンとキノコのトマトソース和えです。 イタリアから空輸のチーズを摺り下ろして 綺麗に仕上がったのですが、写真は有りません。 酔っぱらうと食い気のみになるようです。 |
 |
写真を撮っているJA1IZZに外し方を教示しています。今回のパーティーの発案はIZZですが、先日奥さんが松島へ旅行に行き
お土産に蠣を買ってきたそうです。外すのに卓上ナイフで 悪戦苦闘した由。これも目的の一であったようです。 第一ロットの15ヶはPYPが処理しましたが、2ロット目はほとんど
IZZが外しました。 PYP曰く「私より才能がある。割れ目を見つけるのが早い」と 意味深なことを言っておりました。今回は通常の万能貝外しではなく彫刻刀のような
牡蠣専用を使用しました。 |
 |
乾杯の前にJA1TGCが撮りました。 |
 |
牡蠣のアップとオードブルの間に写っているのは、モロキュー用の
自家製味噌です、7N4DEV出戸さんからの提供です。 |
 |
左上のキリン生サーバはいつものクローズドタイプの物ではなく生樽用です。帰りが電車なので重いサーバは止めました。このタイプはビール本体に
ガスボンベがセットになっているのですが、他のビールにも使用できるようにキリンから箱入りで購入してあります。上段の白い物はJA1TGCの畑で採れた大根を奥さんが浅漬けにした物です。中央はIZZの奥さん作製のスモークサーモンのサラダです。生ハムも後から出てきたのですが写っていません。
|
 |
セルフタイマーの全員写真。左からJA1TGC、JA1IZZ、JA1PYP、JA1KVT
|
|
|
|
|